どうもざんげです。
11月25日 (月) 〜11月30 (日) 発売のゲームで気になるゲームやオススメを紹介したいと思います!
11月28日 (木) 発売
PS4 / (PC / XOne):プレイグ テイル -イノセンス-
ジャンル:アクションアドベンチャー
価格:¥6,800
公式HP:http://www.o-amuzio.co.jp/games/aplaguetale/main.html
あらすじ(公式から引用)
いつの時代でも「平和」は長く続かないものだ。
フランス王国の大地が突如揺れ始め、小さな村の静寂を破る。
門前に現れる軍隊。城壁の内側で蔓延る病。防ぎきれない疫病。
学者たちは古文書や聖書を読み漁り、必死に答えを探す。
だが、そう簡単なことではない。この疫病の原因は不明なままだ。
鋭い歯、光る眼、ねじれた尾…。
ネズミの大群の脅威は容赦なく、飢えと寒さしか感じられない。
その渦中にはユーゴとアミシア。
遺児になった姉弟には戦う道しかない――。
PS4 :十三機兵防衛圏
ジャンル:シミュレーションRPG / アドベンチャー
価格:¥8,980
公式HP:http://13sar.jp/
「女神転生」シリーズ、「ペルソナ」シリーズのアトラスと「オーディンスフィア」シリーズや「ドラゴンズクラウン」を開発したヴァニラウェアがタッグを組んだ完全新規作品がいよいよ発売となる。
本作はアドベンチャーパートの追想編とシミュレーションRPGパートの崩壊編の2つのパートがある。このジャンルを見たとき、ふとあるゲームを思い出した。それはPS4 / PS3 / Vitaで発売した「魔都紅色幽撃隊」だ。
この作品もアドベンチャーとバトルパートがあり、当時ハマった覚えがあるが、バトルパートの部分が若干おまけ要素的な感じがしてその部分はあまり楽しめなかった。

ただ本作は、RPG開発にノウハウがあるアトラスとヴァニラウェアが開発したという事で、その懸念は一切取っ払っても良いと思う。(一つ残念なのが、アドベンチャーゲームは携帯機でやる派なので、Switchにも発売して欲しかった。)
今週はアドベンチャーゲームを2つ紹介しました。どちらも体験版があるので、気になった方はやってみてはどうか。
コメント