今回はエスカドラ装備と龍紋装備を合わせた弓装備、ムエムムエを紹介したいと思います。フルムフェト並のダメージ&高防御の安定感がありビルドも組みやすいのでおすすめです。フルムフェトとのダメージ差も簡単に比べてみました。
皇金弓×ムエムムエ
装備構成
※猫飯無し、抜刀状態 武器カスタムは全部属性に振っています。
発動シリーズスキルはムフェト3部位の龍脈覚醒とエスカ2部位の耐性変換【属性】
耐性変換は防御ステータスの属性耐性値が高いほど武器の属性攻撃力が伸びる、珍しく面白いシリーズスキルです。真価を発揮するのは猫飯で野菜定食を食して属性耐性大の恩恵を受けた時。
40と見ると微妙に感じるかもしれませんが、手数多めの弓で常時40アップは結構大きいと思います。属性耐性の高さのおかげで一発で死ぬ場面を耐えられたりするケースもありますので、安定感を上げつつ火力も増やせるのは嬉しいところ。属性やられも気にしなくていいですしね。
そして耐性変換で合計どれだけ上がっているかというと…
なんと90も上がっていました。ムフェト3部位の龍脈覚醒で上がる属性値が80と考えるとかなり大きいですね。
発動スキルと必要な装飾品
4スロ痛撃珠は良いものを持ってないんです…。痛撃・体術や痛撃・回避などがあるといいですね。そこまでレアな装飾品が必要ないので、レア装飾品難民の自分でも割と組みやすいのも嬉しいところ。
耐雷珠のところは敵によって変えます。あとはスタミナ急速回復や体術を少し削って他スキルを入れてもいいかもしれないですね。
ちなみに龍武器の場合は足をエスカαにすると龍属性攻撃強化4がついているのでおすすめです。
トレーニングエリアでフルムフェトとのダメージ比較
まずはフルムフェトのダメージ
少し見にくいですが、合計916ダメージと最後の剛射が1発あたり73ダメージ。
お次はムエムムエ装備のダメージ。
合計900ダメージと最後の剛射が1発あたり72ダメージです。
誤差レベル…とまでは言い切れないですが、フルムフェトにかなり迫るダメージですね。
個人的には少しのダメージ減少で、防御力と耐性が大幅に上がって事故が減らせるならこっちのほうがいいかなぁと思いました。
ムムムエエやムエムエムなど、自分の目指したいビルドや装飾品によって少し装備構成を変えたり、双剣などでも実用的な構成に出来ますので、是非いろいろ試してみて下さい。
コメント